2013年06月22日
2013年06月22日
ファミマカップ県大会!
さあ、今日から2日間の日程で行われます、ファミマカップ小学生バレーボール県大会!
初日の会場は、平敷屋小学校体育館!
松島フェニックス予選リーグ初戦は漢那とです!
那覇地区1位としてプレッシャーもあり
また、練習不足とケガもあり、万全とは言えない中頑張ってます!
松島 対 漢那
第1セット
21対7 勝利
第2セット
21対11 勝利
この調子で、2戦目もチバリヨ~!
初日の会場は、平敷屋小学校体育館!
松島フェニックス予選リーグ初戦は漢那とです!
那覇地区1位としてプレッシャーもあり
また、練習不足とケガもあり、万全とは言えない中頑張ってます!
松島 対 漢那
第1セット
21対7 勝利
第2セット
21対11 勝利
この調子で、2戦目もチバリヨ~!

2013年06月21日
大会前日!
大会前日、練習場所がない中ライバルの石嶺小学校が貴重な半コートを合同で使わせて頂いてます!
石嶺小学校のメンバーに感謝です!
明日は本番、ライバル同士で同じく那覇地区代表として頑張りましょう!
宮古島から平良第一小学校もかけつけ、まるで伊良部大会の決勝リーグの再現のようです!(笑)
石嶺小学校のメンバーに感謝です!
明日は本番、ライバル同士で同じく那覇地区代表として頑張りましょう!
宮古島から平良第一小学校もかけつけ、まるで伊良部大会の決勝リーグの再現のようです!(笑)

2013年06月20日
気合い入ってます!
県大会までわずか!
練習時間も限られてきます。
台風で今日の練習は出来るのか?
不安の中、子供達の気合いで天候も味方している気がします!
明日も大会前日ではありますが遠征して練習場を確保!
練習の遅れを取り返します!
今日の練習も気合いが入ったいい雰囲気のようです!
練習時間も限られてきます。
台風で今日の練習は出来るのか?
不安の中、子供達の気合いで天候も味方している気がします!
明日も大会前日ではありますが遠征して練習場を確保!
練習の遅れを取り返します!
今日の練習も気合いが入ったいい雰囲気のようです!

2013年06月16日
追い込み!
今日は本来なら家族の日で部活動は休みですが、今週末の県大会へ向け、追い込みをかけないと行けません!
なんせ、色々あって1週間ボールを触らせてもらえなかったメンバー、昨日より練習開始!
技術より心を育てるのは難しいものです!
なんせ、色々あって1週間ボールを触らせてもらえなかったメンバー、昨日より練習開始!
技術より心を育てるのは難しいものです!

2013年06月11日
試練!
今日は本来なら県大会に向けて練習のはずでした・・・
しかし、週末の強化試合で余りにもダラダラしていたため、監督に愛想を尽かされた部員!
下級生のみ練習で、高学年は練習禁止に!
週末に高学年を集めどうするか?
と問いただし、自ら答えを考えさせたが、今日の態度を見ていてもたってもいられなくなり集合させました。
自分はバレーは教えることが出来ないが、気持ちをどう持ち考えるかは経験上教えることが出来ます。
バレーだけ強ければいいのか?
違う、気持ち、協調性、仲間・・・
学ぶことはたくさんあり、それらを獲得する事で真の人間性が構築されると思います。
今は試練の時、皆がわかったときにまた一皮むけ成長していくことを信じましょう!
しかし、週末の強化試合で余りにもダラダラしていたため、監督に愛想を尽かされた部員!
下級生のみ練習で、高学年は練習禁止に!
週末に高学年を集めどうするか?
と問いただし、自ら答えを考えさせたが、今日の態度を見ていてもたってもいられなくなり集合させました。
自分はバレーは教えることが出来ないが、気持ちをどう持ち考えるかは経験上教えることが出来ます。
バレーだけ強ければいいのか?
違う、気持ち、協調性、仲間・・・
学ぶことはたくさんあり、それらを獲得する事で真の人間性が構築されると思います。
今は試練の時、皆がわかったときにまた一皮むけ成長していくことを信じましょう!

2013年06月08日
那覇地区強化練習
今日は、那覇地区の県大会に出場する小学校が集まり強化練習です!
お互いライバル同士ですが、那覇地区から出るチームが県大会上位に上がれるようにお互い力を合わせ頑張ってます!
それにしても、朝早くから頑張りますなぁ~
午後は自校に戻り練習試合の予定、移動も大変です!
お互いライバル同士ですが、那覇地区から出るチームが県大会上位に上がれるようにお互い力を合わせ頑張ってます!
それにしても、朝早くから頑張りますなぁ~
午後は自校に戻り練習試合の予定、移動も大変です!
